第59回埼玉スポーツ祭典
テニス大会要項(2023年)
主催/新日本スポーツ連盟埼玉県連盟
主管/新日本スポーツ連盟埼玉テニス協議会
本大会は、新日本スポーツ連盟埼玉県連盟が主催する「第59回埼玉スポーツ祭典」のテニス大会です。
各種団体戦を中心に開催され、試合形式にかかわらず、各大会とも1チーム3試合以上行います。
新日本スポーツ連盟が開催する各種大会において、参加者の健康状態を確認する健康チェックシートの提出をお願いいたします ⇒詳細はこちら
|
大会名 |
会場 |
クラス |
種目 |
定員 |
受付開始日 |
ベテラン団体戦 |
5月21日(日) 川越運動公園(6面) |
50歳以上 |
男子Dミニ団体戦 |
9チーム |
中止 |
|
50歳以上 |
女子Dミニ団体戦 |
9チーム |
||||
夏の団体戦 |
6月3日(土) 川越運動公園(8面) |
オープン |
男子ダブルス団体戦 |
8チーム |
終了 |
|
オープン |
女子ダブルス団体戦 |
8チーム |
||||
③ |
秋の団体戦1 |
10月15日(日) 川越運動公園(6面) |
アドバンス |
混合ダブルス団体戦 |
8チーム |
8/15(火) |
エンジョイ |
ミックスDミニ団体戦 |
6チーム |
||||
秋の団体戦2 |
10月29日(日) 大宮第二公園(6面) |
アドバンス |
女子Dミニ団体戦 |
9チーム |
8/29(火) |
|
エンジョイ |
女子Dミニ団体戦 |
9チーム |
||||
⑤ |
冬の団体戦 |
12月16日(土) 川越運動公園(12面) |
オープン |
男子ダブルス団体戦 |
8チーム |
10/16(月) |
オープン |
女子ダブルス団体戦 |
8チーム |
||||
エンジョイ |
女子ダブルス団体戦 |
8チーム |
①③④ミニ団体戦:1チーム 8,000円
②③⑤団体戦:1チーム 12,000円
【団体戦チーム編成】以下の人数以上でエントリーしてください
①ベテラン:1チーム 男子4名(男D✕2)、または女子4名(女D✕2)
②男女団体戦:1チーム 男子6名(男D✕3)、または女子6名(女D✕3)
③アドバンス:1チーム 男子3名、女子3名(男D、女D、MD)
④ミニ団体戦1チーム 女子4名(女D✕2)
⑤男女団体戦:1チーム 男子6名(男D✕3)、または女子6名(女D✕3)
【試合形式】
*予選リーグのドローは当日の抽選により決定します
①④:予選リーグ(3チーム✕3リーグ)後、順位別リーグ戦をおこないます
②⑤:予選リーグ(4チーム✕2リーグ)後、勝者チーム同士による決勝戦をおこないます
③アドバンス:②⑤に同じ
③エンジョイ:①④に同じ
*最終エントリー数によっては、試合形式を変更する場合があります【申込方法・締切日】
*ホームページの大会申込み<団体戦>のフォームよりエントリーしてください。
*空席があれば大会3日前まで受け付けします。大会1ケ月前以降は、申し込み状況により、定員調整をする場合がありますので、ホームページの「大会受付名簿」で空席状況を確認してください。
【問い合せ】
新日本スポーツ連盟・埼玉テニス協議会 「大会事務局」
EーMail:saitekyo@gmail.com
TEL:080-9542-9505 ※緊急時以外の問い合わせはメールでお願いします
【大会申込み後の注意・確認事項】
*大会申し込み後は、返信された受付メールの内容を確認して下さい。通常は24時間以内の返信となりますが、週末や大会開催期間中の場合は週明けの返信になる場合があります。
*ホームページの「大会受付名簿」に、受付番号がUPされますので、受付状況(エントリー、キャンセル待ちなど)を確認してください。
*エントリーの取り消し連絡は、メールでのみ受付けします。大会10日前の17:00以降は、いかなる理由でもエントリー代(全額)を申し受けます。
*キャンセル待ちの選手は、キャンセルが出た場合に自動的に順番に繰り上がってエントリーされます。(前日の17:00まで有効)。
*大会7~10日前に、大会当日の詳細、連絡事項をホームページの「お知らせ」